かわいいタイ菓子、いろんなキャラクターのルークチュップ
タイのかわいいお菓子と言えばルークチュップ
ルークチュップはスーパーやフードコート、マーケット、屋台などで売られています。
色鮮やかで、美しく、一見小さな飴細工のように見えるタイの伝統菓子です。
ココナッツミルク味の緑豆あんをゼラチンで固めたルークチュップは、和菓子に近い味がします。
ゼラチンの薄皮は弾力があって、噛むと餡がぷるっと出てくる、日本人には馴染みのない食感だと思う。
ルークチュップは普通、果物や野菜を象っていて様々な形をしていますが、
見た目が違っても、味は全部同じです。
先日、ショッピングモールのイベントで珍しいルークチュップを見ました。
ピカチュウのルークチュップ。
ドラえもんのルークチュップ。
他にも、アングリーバード、キティちゃん、カラフルなひよこ、イルカのルークチュップも。
かわいいけど、美味しそうではない・・・かも?
特にドラえもんとイルカ。青かよ。
でも1つ買って食べてみましたよ。
はい、すごく普通のいつものルークチュップでした。